2020.11.12
三沢空港の職場訪問がありました
2020年11月12日(木)
三沢市立第一中学校1学年の生徒11名による、三沢空港の職場訪問がありました。
航空会社のスタッフの方々から、実際の仕事を間近で見ながら説明をしていただきました。
将来、三沢空港で働く子供たちがこの中から出てくるかもしれません。楽しみです。
みんなでパイロットへ手を振り、挨拶。
三沢空港からのお知らせ
2020.11.12
2020年11月12日(木)
三沢市立第一中学校1学年の生徒11名による、三沢空港の職場訪問がありました。
航空会社のスタッフの方々から、実際の仕事を間近で見ながら説明をしていただきました。
将来、三沢空港で働く子供たちがこの中から出てくるかもしれません。楽しみです。
みんなでパイロットへ手を振り、挨拶。
2020.11.09
本日、今シーズン初の雪が降りました。
幸い、積雪までにはなりませんでした。
青森県は、これから徐々に冬本番へと向かいます。
ちょっと分かりずらい画像ですが、雪が降りました、の画像です。
2020.11.02
青森県花の国づくり推進協議会により、
生活の中に常に花を飾る新しい生活スタイルへの提案の一環として、
公共施設などへフラワーアレンジメントを展示しPRをしています。
三沢空港にも11月中の期間限定ですが、展示されることとなりました。
1階の階段横へ展示しておりますので、三沢空港へお越しの際はご覧ください。
新型コロナウィルス感染症対応疲れの方々もそうでない方も、癒されていただければ幸いです。
2020.10.28
三沢空港では、
お客様に楽しんでもらうため、りんごの木を植樹しています。
今年も無事にりんごの実が成り、ほっと一安心しました。
本日は、そのりんごを収穫しました。
収穫したリンゴは、どのように使われるのか、、、。
多分、有効に活用されると思います。
決まりましたら、当ホームページにてご案内いたします。楽しみにお待ちください。
おっさんが収穫中のりんごの品種は、「紅玉」です。
2020.10.26
「三沢=東京(羽田)線4便化就航!」
令和2年10月25日(日)、三沢=東京(羽田線)が4便化となり、その記念セレモニーと増便の当該機をご利用されたお客様の歓送迎が行われました。
増便の当該機が到着の際には、ウォーターアーチで出迎え、4便化記念セレモニーを盛り上げました。
当日、ウォーターアーチのバックには、奇跡的にも自然の虹のアーチかかっており、自然からも4便化を祝福していただいたような感じでした。出迎えた皆様はその奇跡に感動しきりでした。