2020.02.23
新機種ATR試験飛行~!
札幌丘珠空港~三沢空港間に、
新機種「ATR? 42-600」が就航するにあたり、
令和2年2月21日、三沢空港に試験飛行が行われました。
正式な就航は、今年春の大型連休からの予定です。
是非皆様に見ていただきたい、乗っていただきたい!
【フランスATR社製 ATR42-600 48席 】
現在就航しているSAAB(左)とATR(右)
三沢空港からのお知らせ
2020.02.23
札幌丘珠空港~三沢空港間に、
新機種「ATR? 42-600」が就航するにあたり、
令和2年2月21日、三沢空港に試験飛行が行われました。
正式な就航は、今年春の大型連休からの予定です。
是非皆様に見ていただきたい、乗っていただきたい!
【フランスATR社製 ATR42-600 48席 】
現在就航しているSAAB(左)とATR(右)
2020.02.23
【三沢空港内における感染症予防について】
新型コロナウィルス感染防止対策として、
空港内スタッフによるマスク着用で接客させていただく場合がございます。
何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
ほか、感染症対策として次のとおり取り組みをしております。
詳細につきましては、下記のホームページをご覧下さい。
『成田国際空港運用情報【公式】』をご確認ください。
新型コロナウイルスを防ぐには(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596658.pdf
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議(首相官邸ホームページ)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/
新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸ホームページ)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
また、日本政府観光局(JNTO)では、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開設しており、新型コロナウイルス関連のお問い合わせにも対応しています。
2019.12.24
三沢空港駐車場混雑期間について
三沢空港の駐車場は、下記の期間大変混雑が予想され、場合によっては、駐車場所が確保できずに出発便に乗り遅れ、搭乗出来ないことも考えられます。ご利用のお客様には大変ご不便をおかけ致しますが、出発時間に余裕をもってご利用いただくとともに、公共交通機関(連絡バス、市内循環バス、タクシー等)もご利用くださいますようお願申し上げます。
【問い合わせ先】
空港連絡バス :十和田観光電鉄㈱ 0178-43-4520
http://www.toutetsu.co.jp/img/misawa_airport_bus.pdf
市内路線バス・市内循環バス :十和田観光電鉄㈱ 0176-53-3136
http://www.toutetsu.co.jp/jikoku/misawa-veedolhigashi.htm
三沢市内タクシー :大空交通 0176-51-9333
(アイウエオ順) 中央タクシー 0176-53-4135
富岡観光 0176-53-2135
富士タクシー 0176-53-2165
三沢基地交通 0176-53-6481
三沢タクシー 0176-53-2155
三八五交通 0176-54-4444
鉄道 :青い森鉄道 0176-53-2710
〇混雑予想期間:
2019年12月27日(金)~2020年1月5日(日)
〇駐車場位置図:
・駐車台数には限りがあります。
※10日間以上の長期駐車の方は届出が必要ですので、チケットロビー内に設置してあります届出様式にご記入のうえ提出してください。また、長期駐車の方は第2駐車場をご利用ください。
〇旅客ビル開館時間:08:00~20:00
〇駐車場入車時刻:第1駐車場=07:00~21:00 第2駐車場=制限なし
〇問い合わせ先:第1、第2駐車場 三沢空港ターミナル(株) 0176-53-7500
2019.12.24
先日お知らせしました、長芋焼酎『六趣スペシャル』の抽選には162名様の方々からご応募をいただきました。
抽選販売によるご当選者は、令和元年12月7日から同年12月22日お申し込みの方が対象となります。遠くは四国、中国、九州地方の方からもお申し込みをいただくなど、予想以上の反響がありました。
抽選の結果、下記申し込み番号の方々が当選となりました。誠におめでとうございます!
なお、次回も抽選販売の方向で検討しておりますが、詳細が決定次第、店頭及びホームページでお知らせ致します。
<六趣スペシャル当選番号>
5? 6? 7? 8? 11 16
18 19 25 27 28
32 34 35 38 39
40 41 42 46 49
54 56 57 59 60
65 66 67 68 70
72 74 75 76 77
79 80 83 84 88
91 96 98 99 100
102 103 105 109
110 112 113 114
115 117 118 119 120
121 122 123 124 129
130 132 134 137 140
141 142 143 152 154
155 157 162
ご注意)商品ご購入の際には、当選番号と照合するため、応募申込券抽選引換証が必要になります。
応募申込兼抽選引換証が無い場合には購入することができませんので忘れずに持参いただくようご注意ください。
代金引換で応募いただいたお客様は、当選を確認された後、引換証に記載された住所宛てへ引換証をご郵送いただかないと商品の発送がされませんのでお忘れなく。
購入期限は令和元年12月24日~令和2年2月28日までとなっております。この期限を過ぎますと、当選権利が無効となりますのでご注意ください。
2019.12.12
三沢空港に植樹された「りんご」の木に、
今年もたわわに実がなりました。
そのりんごを、地元の幼稚園児へりんごの収穫体験をしていただきました。
33名の園児が参加していただき、持ちきれないほど収穫がありました。
また、その収穫した様子を園児が絵画にしたものを、展示しておりますので、
三沢空港にお越しの際は是非ご覧くださいませ。
◎収穫体験 :令和元年11月7日(木) ? いちい幼稚園の園児33名にて
◎絵画展開催日:令和元年11月27日(木)~令和2年1月31日(金)まで